アルコールバーナー五徳

人まねをしてアルコールバーナーをつくった過去記事。
イメージ 1



その時、五徳の代わりにエスビットを使いました。
イメージ 2





エスビットはコンパクトで、バーナーにもぴったりでした。
それでよいのですけれど、私は陶芸家。
無駄なものを創ってナンボです。

時間的に煮詰まっているのに五徳をつくりました。







イメージ 3





炎があたるものは焼成温度が違うのについ心の日曜日になり、創りました。
割れ物だけれどキャンプに持ってゆく楽しみ、いいでしょ?
七輪がわりのコンロも創りました。
乾燥調製で包んでしまった後なので写しませんでした。
こちらの五徳はどうしようかな~。
火消し壺もおまけに創りました。

足もとに伝わる熱が気になって鉢のようになるのが問題ですね。
小アルコールバーナーはテーブルへの熱。
七輪もどきは地面。
3点がいいのかな?
完全サークルにしたら遮断できる?
でも接地している部分は必ず焦げますね?

どなたか熱対策教えてください。